2023-01-01から1年間の記事一覧
タイトルは数日前に食べたパンです。 おいしかったので また食べよう!と思っていたが、 ファミマの店舗数の多さのわりには 売ってる店舗がない!!! あれから3店舗のファミマを訪れましたが、 (というか、たまたま通りかかったので 買うチャンスだと思っ…
昨日は一日、 家に居ました。 ①テレビを見ることもなく ②ネットも見ないで ③携帯の電源は、もちのろん、OFF! にして、 こまごましたことをやっていました。 前もって天気予報で 終日雨、ということを 把握していましたが、 (台風がきているとかで?) 自分…
タイトルは、いわずと知れた 「ラストエンペラー」という映画。 少し前に イクスピアリにて 2週間限定上映があり 観てきました。 ◆◇◆ 以下は長文です ◆◇◆ この映画は、 前(過去)にもみたことあるけど そのときに自分が何を思ったのか? ⇒ 記憶なし。。(^▽…
洗濯して ⇒ 風呂入って ⇒ 髪乾かして からの さて、ごはんにするかな、 と思った瞬間に地震が。。 とり急ぎ、 ポケットWi-Fi・スマホ・ノートPCを充電して 仮に避難するとなった際に 最低限必要なものを 斜め掛け2Wayバッグにいれて 少しだけ地震に備えまし…
夕方から映画を観てキマシタ。 「EO(イーオー)」とは? 映画のストーリーにでてくるロバの名前。 この映画は、 予告をみたときから みたいと思っていました。 観てみて、後悔はなかったけど 気分が悪くなった。 元々EOは ①サーカスで演技をしていた動物で…
ふたたび、リフォームを。。 以前に引き続き、 またまた大工さんに来てもらって作業を。 車&自転車を置いているスペースで 細かい作業を自由にやってもらって トイレと手洗い(洗面所)も 声かけなしで自由に使ってもらう、と。 前回と同様に おやつも提供す…
とあるエリアにて、 道路におじさんが10人ぐらい 集まっていて その中には 拍子木を持っているおじさんもいた。 「おじさん」といっても、 定年退職した感じの 「おじ(い)さん」という感じでした。 冬場だったら 昔懐かしの『火の用心』の声かけの 夜回…
やっと落ち着きマシタ。 あー、ツカレタ。 まさか、 こんなに更新しなくなるとは 思わなかったね。。。(笑) ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けてい…
①白に赤の模様が入っていて 長い足があるクラゲ ②白くて丸い頭だけのクラゲ (足なし) 両方とも、まあまあ小ぶりでした。 頭の大きさは同じぐらいだった。 某所の海にて 見かけましたとさ。 海水浴シーズンの前から クラゲがでているなんて。。。 今の時期…
気が付けば、 ブログを更新していませんでした。 母の日のお花のことで 忙しかったので。。 明日はマミーの日、当日です。 てか、来年以降は どんなやり方にしようかな。 ラッピングとか、リボンとか、 透明のセロファンとかが 結局はゴミになることを考える…
だけど、 連休といっても わたしにはあまり関係なく。。 わたしは通常(どんな通常だよ?笑)運転にて 今日も出発しんこう~。(笑) では、また~ ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは…
①指定の花の中から 購入者が自分の好きな花を、好きな本数選ぶ。 ②指定された5色の中から 購入者が自分が気にいる色の ラッピングペーパーを選ぶ。 (リボンの色はおまかせ) ③選んだ花で束にすると こんな感じになります、と 組んだ状態を見せて それでい…
ちまたは大型連休デスネ。 今年は最長で何日の連休なのだろう?? 9連休かな?? けっこう長い連休なのに ニュースで話題になっていたかな・・・? 今年の連休のことは あまり話題になっていなかったような気がする。 まあ、そんなに長い間 休んでいたら 連…
そろそろ母の日の お花の対応が花が始まります。。。 母の日の当日に お花をあげたり食事に行かれたりするのも いいとは思いますが、 その「ご予定」の 日にちをずらすというのも ありだと思いますね。。 当日なんて どこも激込みだと思うので。 分散した方…
で、人が運ばれていく場に 遭遇しました・・。 サイレンを鳴らして 自分のそばを通り過ぎた救急車がありましたが、 少し歩いていった場所で おそらく、そのときの救急車ではないかと 思われる車両が止まっていて 救急隊の方が担架で人を運んで 車の中に入れ…
某、日帰り温泉のお食事処で カレーうどんをいただきました。 安定のおいしさ! しかも滝汗をかいたあとの カレーうどんは、爆撃的に格別!! 五臓六腑に染み渡るよ~。 ちょいと辛いカレーを いただきながら また汗をかくというね。(笑) てか、コロナが始ま…
先日、今シーズン2回目の タケノコごはんを いただきましたとさ。 サクサクで 美味でございました。 ごちそうさまでした~。 ランキング参加中雑談 ※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。 【3】はこのブログでは禁止行為です。【3…
なんだかんだ今月は 日帰り温泉巡り月間とナリマシタ。 週3~4日とかで 通っていましたからね。(笑) 朝から行かなくても、 夕方から行ったり 夜だけ行ったりなどもありました。 で、温泉とは? 地底から湧き出た不思議な源泉。 仮にもしも、今、この瞬間に…
ある日の日帰り温泉にて。 とある時間帯のBGMが ハワイアン音楽でした。 歌あり・歌なしが流れていて 演奏はスラックギターの曲が多かった。 ウクレレと違うのは 聞いていてすごいよく分かった。(笑) なにが違うのかというと。。 響きと倍音がチガウ! スラ…
特に好きでも嫌いでもないけど たまーに食べたくなるもの ↓ それは、アップルパイ。(笑) カフェのケーキセットはもちのろん、 ケーキ屋さんでも売られているし、 店によっては、パン屋さんでも売っている。 だがしかし、 『アップルパイ』と、ひとことで言っ…
あちこちで ときどきというか、たまにというか、 そんな感じで シャ乱Qの曲を聞くけど つくん氏の声が若いなー と思ったり、 あ、この曲知ってるー(笑) とか思ったりしていたけど しかし、ふと、 『今、つんく氏は声がでない』 という現実が頭をよぎってから…
たまたまですが、 某所にて 八重咲きのアルストロメリアを見ました。 ①1本の茎に1つの花のみで ②八重咲きに開いていて ③柄はアルストロと同じでした。 花びらに丸みがあって 花びらの感じも、もろ、アルストロメリアで、 それが八重になっていて、わりかし…
数日前から、 藤の花をみかけるようになりました。 房状に下がっている花が 満開ぽくなっている。。 「今、満開」 の、状態。 ということは、 当たり前だけど 何日か前から咲き始めていたということ。 つぼみがついた状態とか 咲き始めの頃とか、 気が付かな…
片道、約3時間かかるとことろの 日帰り温泉に行ってきました。 3時間もかかる遠いところなので コロナのことがあって自粛していた場所です。 何年かぶりに行ってみると、 けっこう変わっていた・・・。 変わった点は以下のとおり。 ①お食事処のパートさん…
花の行事として。。 年が明けてからは、 ★正月 ★バレンタイン ★卒業 ★歓迎・送別 ★春彼岸 ★演奏発表会 ★入学・合格祝い などと続きましたが、 今はこれといって特になく わりと落ち着いている。 ので、映画をみたり、 日帰り温泉に行ったりの 時間が取れるよ…
デビッド・ボウイ生誕75年。 すなわち、 生きていれば75歳ということ。 75歳かー。 てか、この映画ってこういう映画だったのかー。 てか、そうなんだー。 という感じでした! 面白かった! 今、そのぐらいの年齢の人たち (75歳とかの人たち) の、ライ…
リードを脱ぎ捨て ハーネスを脱ぎ捨て すべてを脱ぎ捨てたらおいで ハダカにならなきゃ はっじまらない シャンプーの始まりさ~ 春でも秋でも真冬でも 犬はストリッパー 見せるが勝ちだぜ~ by;ワンコ つーことで。 ひさびさに キュートなワンちゃんを見か…
て感じのニュースが視界に入りました。 K田総理が演説前に爆発がどうのこうの、 というニュース。 ふーん、だから? て感じ。 いくら払って雇ったのかな? 24歳の若者を。 取り押さえた人たちは 雇われなのか その場にいた善良な市民なのか 判断付かない。…
内容としては、 現実的にありそうなお話し という感じ。 内容のキモとなるワードは。。 ①移民 ②不法入国 ③密航斡旋 ④ブローカー ⑤難民ボート ⑥偽造ビザ ⑦薬物密売 ⑧海外に出稼ぎ・家族に仕送り(送金) などの闇社会を描いたもの。 主要人物は ★ロキタ(10代…
PARIS TAXIという映画を観てきました 邦題は『パリタクシー』です。 フランス人が演じるフランス映画でした。 タクシーの運転手さん(おじさん)と 客の高齢女性のダブル主演。 公式サイトによると 高齢女性を演じるのは、 94歳の女優さん。 リーヌ・ルノ…