花が開いてきた図。(キジカクシ科 ヒヤシンス属)
このヒヤシンスは、つぼみのときに購入して
水栽培用の容器とセット売りになっていて
(その容器は写メ撮ってない)
つぼみがぎっしりあるわりには根がほとんどなくて
(あっても2~3本で5ミリぐらいの長さ)
かといって根が伸びてくる様子もなくて。。
なんかおかしいな?と思って
球根の下の部分をよくみたらドロドロになっていて、
洗ったらわずかな根が折れて取れてしまいました。
(要するに腐っていた)
で、自分が知ってる限りの知識を振り絞って
いちおう、お世話してみたのが冒頭の図。
自分が把握している内容は。。。
①寒い場所で育てる
②根を伸ばしたかったら、根が水につくかつかないかの
水の少なさにしておくと根が伸びてくる
このふたつ。
他にもあるかもしれないけど
検索するのが面倒くさかったのでここまで(笑)
とりあえず
室外と温度が同じくらいとおぼしきな玄関におき、
水を少な目にするも、根がなかなか伸びてこない。
しかも、最初は図 ↑ の花器の
上の方に球根がひっかかっていたのに
徐々にしぼんできて花器の底面についてしまうサイズに。。
(球根のこの画像の背中側は青カビが広がっています)
なので途中から左の花器に入れました。
根が伸びてくる様子はもうありませんが
花が開いてきて今は良い香りがしているので
ま、いいかな、と。
適当に香りを楽しんだら
粉々にカットして花壇の土にまぜる予定。
ぼったくり感ありありなヒヤシンスでしたとさ。
by 玄関の花
◇◆◇ 関連記事 ◇◆◇