

リキュウソウの図 (ビャクブ科)
ロゴを縦につけてミマシタ!
THE!日本の夏、て感じ。(笑)
私はエアコンがあまり好きではないので、
家ではほとんど常温ですごしています。
汗をかくと体が冷えるので
飲み物と食事はあたたかいものが多いです。
で、発汗効果があるサプリメントを飲んだり
長風呂してお風呂で滝汗をかいたりすると
夏はさらなり。夏が好き。夏はサイコー。
という感じ。
しかーし。
ウソつきは安倍さんのはじまりだよ~。
【ニュースより引用 ↓ ↓ ↓ 】
オーストラリアの「ニュースドットコム」は29日、「東京の虚偽主張に世界は謝罪が欲しい」と報道。東京五輪が招致に際し、東京の7、8月について「穏やかで晴れた天候が多く、選手が最善を尽くすために理想的な気候を提供する」
こんな大嘘、招致のときにほんとに言っていたの?
おだやかで晴れの日が多い時期なんて近年はないよね?
自分が小学生ぐらいの大昔は「秋」がそれに該当し
「スポーツの秋」などという、うたい文句があって
実際に運動会は秋に行われておりましたが。。
それにしても。
一般ピーポーには、欲しいものを手に入れるために
嘘で丸め込んで必死でアピールする人がいるけど
政治の方々もそれをやるのね。。(しかも他国に対して)
嘘をついてまで手にいれて
⇒ バレたときに騒ぎになって
⇒ とり返しがつかないオオゴトになる
というところまで学習できる人は。。
一般人の中には、思いがけず微量にいたとしても、
(ほとんど嘘つきは学習なんてしないでしょ。)
政界においては、
もみ消しとか隠ぺいというワザが使えるから
善悪の区別をもって行動することは難しいのかもね。
想像力とか教育やしつけは大事だよね。
それを軽視して、それをバカにする人は
年々増加傾向にあると思うので
世の中がおかしくなってくるのは当たり前だし
人との関わりの中では
日常生活のちょっとしたことであっても
コワイと感じる瞬間がありますね。。。
<編集後記>
競泳は最高ですね!
水の動きと、水への光の反射がいやされるし
泳ぐ姿が美しくて芸術的!! (byオリパラ)
オリンピック関連の他の内容はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com
以前投稿した利休草はこちら ↓ ↓ ↓
***投稿は予約送信です