

赤い実 (木の名前は不明)
⇒ 追記:いただいたコメントより『マユミ(ニシシギ科/ニシシギ属)』に該当すると思われる
赤くて丸い実です。
散歩中にみかけました。
画像の右と左の実は
同じ木に付いていたものです。
単純に考えて
最初は丸い赤い実なのでしょう。
少し経過すると、
右の画像のように実が割れて
オレンジの粒が
見えてくると思われます。
悪用されないように
ロゴで見えなくしています。
あしからず。
この画像を使いたい方は
TwitterのDMで私に連絡してください。
何の用で使う予定なのか、
使う理由を説明してください。
使用がOKかNGかは
理由を伺ってから判断します。
まあ連絡してきて
使用OKだと判断したとしても
上図のロゴ付きの画像を
使っていただきますけどね。
※正直に申告するのか、勝手に使うのかは、
あなたが徳を積むか・積まないか、
あなたそのものの問題ということだけです。
※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。
【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。
数日前から ↑↑↑ これ ↑↑↑ が勝手に青くなっていてびっくり! (・∀・)
最近投稿した実モノはこちら ↓ ↓ ↓
散歩中にみた他の植物はこちら ↓ ↓ ↓
***投稿は予約送信です
初めての方は プライバシーポリシー を読んでください