once again

日記ブログです。ヤフーブログから引越ししてきました。

シェフへ募金@ウクライナ

f:id:planet2019:20220227200158j:plain
f:id:planet2019:20220227200204j:plain

図:チューリップ (ユリ科)

日を追うごとに状況が厳しくなっている

ウクライナ戦ですが。。。

どこかに何かしようかなと思いつつも

どれがいいのか(どこが信頼できるのか)

いまいちピンとくる機関がなくて考えていました。

 

できればペットを連れて避難している人たちに

何かできないかなと思っていましたが、

ペット向けの支援等の受付をやっているところは

今のところないと書いてあったサイトをみて

 

結局、考えた末

「WCK」に寄付しました。

 

「WCK」とは?

W:ワールド

 

C:セントラル

 

K:キッチン 

 

の略です。

 

現時点ではウクライナの国境付近で

避難してきた人たちに

食事を提供している団体。

 

着の身着のまま同然で

何千キロも移動して避難してきた人たちに

せめて温かい食事を、に私も協力します。

 

この活動は

芸能人の紗栄子が国内の被災地で

やっていたことと近い。

 

これまで紗栄子さんはいろんな被災地に

シェフやボランティアの方たちと一緒に行って

温かい食事を提供していて

 

そのことは、たぶんあまり目立たなかったけど

(というか関心持つ人が少なかったように見えた)

いつもすごいなと思っていました。

 

”おなかいっぱい美味しいごはんをたべて

デザートまでいただいて元気がでました” という声を

たしかmixiでも見たことがあったかな?

 

mixiだから、ヤ◎ーコメントとちがって

情報操作・心象操作のバイトの書き込みとは違うし

ほんまもんの体験者の書き込みなのだと思う。

 

といっても

「WCK」のことは自分で調べたわけじゃないけどね。

読者さんの投稿記事で「WCK」のことを知りました。

ことの大きさに対しては

微々たる金額ですが力添えになれば幸いです。

 

それにしても

ペットと一緒に避難している人たちにも

何かしたいけど。。何があるかな。

ワンちゃん・猫ちゃん・その他のペットを連れて

国境を超える移動は大変だと思う。

 

関係ないことだけど。。

2000年に起きた三宅島の噴火のときは

ウチで飼っていた小型犬が生きていた頃でした。

三宅島の人たちは何年か続く避難生活で

避難先でペットを飼えないから

預かってくれる人にお世話してもらうという、

ドキュメンタリーをテレビで見たことがあって

 

犬と離れて生活する飼い主さんたちが

一時的に犬に再会(面会)する場面とか

数時間後に元の避難生活の場所に帰る場面は、

涙涙涙で他人ごととは思えませんでした。

 

ペットを飼った人なら分かると思うけど

動物との信頼関係は

人間からは得られないものがあるよね。

 

 

【花言葉】思いやり

 

 

※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。

【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。

 

 

 

類似内容はこちら ↓ ↓ ↓

www.planet2019.com

 

ユリ科の他の植物はこちら ↓ ↓ ↓

www.planet2019.com

 

 

★投稿は予約送信です  

 

★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へにほんブログ村 花・園芸ブログ 切花・花束へにほんブログ村 その他日記ブログ インテリ日記へ