今回は これ ↓↓↓ の続きです。
ガラガラのグリーン車で
隣りの席に人が座ってきて
ある意味、迷惑に感じている方、
ワタシ以外にも、
いないわけないですよね?
他人が座ってこない方法があることに
先日気が付きました。
ヒント:除菌シート。
席に座ったときに、
ひじ掛けとか、窓の下の部分とか、
リクライニングのボタンとか
テーブルをおろすときのツマミとか
テーブルなどを除菌シートで拭いていて、
使用済みのシートをあとで捨てるか、
降りるときにグリーン車のゴミ入れに
捨てて帰るかしよう、と思って
計画性とかなにも考えなしに、
隣りの席に
なんとなく置いたときがありまして。。
(コートは、窓の近くの
コートかけらしき部分にかけていて
荷物はテーブルの上にのせていた。)
したら、どの駅になっても
だぁーれも隣りに座ってこないわけ。
コートが窓のところに下がっているから
ウザくて誰もこないのかな??
と思っていたけど
そのうち混んできても
誰も座らないので、
ナンデダロウ~?と思って。。
ふと気が付くと、
隣りの席には使用済の除菌シート。。
(すでに乾燥していたが)
今はコロナだから
それを見て嫌がって誰も座らないのだろう、
ということに途中で気が付き、
心の中では
「今の時代は、この手があったんだ・・・!!」
と少しの喜びが。。
まあ、わざとやったわけではないので
悪質行為ではないと思っていますが、
いかんせん、ガラガラのときでも
いつでも
隣りに座ろうとするDQNの
迷惑行為な被害にあっているので
たまにはいいよね、と思って
自分が降りる駅までそのままにしておいた。
降りるときに
きちんと自分で捨てましたけどね。
まあ、
今はこういう手があるという。。
偶然の成り行きでしたが
ワタシはおかげで
のんびり過ごすことが出来ました。
だが、よいこの皆様にはおそらく、
いちおう、良心があると思いますので
わざとそれをする際は、
やってもいいことか、悪いことか
やる前にご自身で判断しましょうね。
※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。
【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。
★投稿は予約送信です
★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください