once again

日記ブログです。ヤフーブログから引越ししてきました。

郊外の内科

f:id:planet2019:20220124133626j:plain
f:id:planet2019:20220124133631j:plain

図:スプレーカーネーション (ナデシコ科)

朝起きると、なんとなく咳がする感じがあり

通常の花粉期の反応となんら変わりないのですが、

コロナのこともあるので病院にいくことに。

(咳は出るときとでないときがある)

 

この「病院」がとても面倒で。。

なぜなら、都心中心で生活していた日常を

地元寄りに移そうと思ったときに

 

これがきっかけで生活を変えていこうと思いました↓↓↓

www.planet2019.com

 

地元だと、

『モタモタしていて時間がかかる上に、質が低い』

という点はなにもかもに共通していたから

生活を「都会 ⇒ 郊外」に移す際にはストレスがありました。

 

地元は病院も同様で、

なぜか知らんが、とてつもなく時間がかかり、

時間がかかるわりには内容が薄すぎるし

こんなに適当なのになんでこんなに時間かかってるの?

という感じだし、

 

で、まあ、ほんとに、申し訳ないと思うけど

ぶっちゃけたことを言ってしまうと

「勉強してない医者」と感じる医者が

都会よりもはるかに多いと感じるのが正直なところ。

少しの会話でそういうことは伝わってきます。

 

今はコロナだし、モタモタされた上に

とんちんかなピントズレなことを言われて

時間のムダとなるのは困るわけ。

その上、衛生対策をやっているのかどうか。

 

(郊外は都会と比較すると不潔な店が多いです。

マッサージやエステでタオルを使い回しとか、

メニューに髪の毛が張り付いているとか、トイレが汚いなど)

 

だから(地元の)病院に行くのはめんどくさい。

かといって電車に乗って都内の病院にいくのは

通うとなると物理的に面倒だし、

行き来の往復で感染の危険度があがってしまう。。。

 

まあしょうがないから、近隣で

極力、街中の、病院を選んでいきました。

 

行きたくないダルイ気持ちを振り絞って

やっとこさ行ってみたら・・すごい変わっていました。

 

①事務・受付がテキパキしてる。

②医者はピンポイントな対応。

ノタノタ意味のないことをダラダラと

高圧的なモノいいで言い続けて時間かせぎしない。

(男性はとくにそれをやる。

日々勉強してないことをごまかすため)

 

③「会話」が成り立つ

田舎の病院は医者が一方的にしゃべるだけで

患者の話は聞きません。医者の考えが絶対だから。

(女医さんはそうではないけど、男性はとくにそう。

医者になれば世界を征服した強者だと思っている。)

 

過去の様子とちがっていて

都会の病院とあまり変わらない感じでした。

まあ利用者が増えたことで

ノタノタやることが無駄だと気が付いたのでしょうか。

「効率」や「質」を考えるようになったことが伺えます。

 

郊外(≒田舎)でも、接する人数が都会なみに増えれば

都会なみの対応に変わることができるんじゃん。て感じ。

 

しかも衛生面もきちんとしていました。

さすがに、受付や医者は

「自分たちが感染しても他人を助けたい」

とは思っていない様子。

 

まず自分たちは感染したくない!

という思いから、衛生的にしている感じ。

利用者への安心を思いやって行っていたり、

感染拡大防止の呼びかけや促しが目的で

やっているわけでもなく、

 

自分らが被害に直面しているからそうしてる。

ようにみえた。

 

コロナがここまで広まらなかったら医者にしても

この期に及んでも他人事であったのだろう。

 

で、私の場合、コロナの疑いを持たれたらしく

パソコン画面で受診・会話でした。

その病院だけかもしれないけど、コロナ検査は無料でした。

 

昨年の秋に、別の病院に検査しにいったときは

2万2千円かかったけど、それが今回は無料。

国がお金を出すそうです。

あの検査費用はなんだったのか。。

 

そのときは検査の結果は2ー3日かかりましたが、

今回は5分ぐらいで分かりました。

 

で、結果は陰性でしたが、

薬を飲んで症状が改善されなければ

肺のレントゲンを撮った方がいいと言われました。

 

テキパキとピンポイントでやっていただき、

ありがとうございました。

 

他の田舎(郊外)の、病院・歯医者・美容院

その他すべてのなにもかもが

都会なみになっていったら生活しやすくなるのに

と思いましたが

 

こればっかりは、対応人数が多い人でないと

そうなっていかないので、

客の人数が少ない田舎(郊外)では実現しずらいと思う。

 

 

<プチメモ>

どうでもいいことだけども郊外だと

「みんながやってるから自分も」という感じで

物事を理解せずにやることが多いですね。

 

 

そして物事を理解していないから

人数が多い方がどんな場でもいつでも「正」であり、

人数が少ない方が「悪」という考えも強い。

 

 

(したがって、DQNは集団で行動することで

よりいっそう強気になる傾向がある。)

 

 

私はやはり都会が好き。便利で効率よくて清潔で快適だから。

田舎に移住したがる人の気持ちが理解できないし、

「地元愛」がある人は、もはや理解できない次元に達している。

 

 

 

※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。

【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。

 

 

 

サーモは置いているだけ。熱が高い人に注意するわけでもなし↓↓↓

www.planet2019.com

 

ナデシコ科の他の植物はこちら ↓ ↓ ↓

www.planet2019.com

 

 

★投稿は予約送信です  

 

★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へにほんブログ村 花・園芸ブログ 切花・花束へにほんブログ村 その他日記ブログ インテリ日記へ