図:ルピナス (マメ科 / ルピナス属)
この花を私が初めてみたのは3~4年前です。
ホームセンターで鉢植えをみました。
ぱっと見た瞬間の印象は。。
●袋状・マメ科
●ベトナム・タイなどのアジアンな感じ
●アジアの亜熱帯系植物
●自己主張が強い
●上に伸びていくので置き場所を考えてしまう
でした。
見た目の色あいとか形状からして
アジア地域に生息する花かな?と思ったけど、
原産地は北アメリカとか地中海方面らしいです。
自分はこれの切り花は見たことないです。
苗を出荷するまでの間、
国内だと、どこで育てているのだろう??
<ルピナス☆プチメモ>
葉の形が「クルマバソウ」に似ている。
【原産】北米
【別名】登り藤(のぼりふじ)
【花言葉】想像力
※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。
【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。
見た目の印象が似てる植物①
見た目の印象が似てる植物②
散歩中に見た他の植物はこちら ↓ ↓ ↓
★投稿は予約送信です
★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください