薄紫のスイートピーの図。(マメ科) / 紫の花
3月9日に亡くなられたとのこと。
とても残念に思います。
角松敏生ファンの皆様の間では、
ライブやアルバムでおなじみのドラマーだと思いますが、
私は過去に、時々、都内の小さいハコの(≒小さい会場の意)
氏のジャズライブを見に行っていたので
「邦人ジャズの人」という印象の方が強いです。
かつて『jazzLife(ジャズライフ)』という雑誌があって
(今もあるのかは不明)
①雑誌の後ろの方のページに
都内のジャズライブの情報が細かい文字で書かれていて
②行きたい人(ミュージシャン)の名前を蛍光ペンで印をつけて
③せっせとライブ通いをする
ということをやっていた時代がワタシにあり、
角松敏生関連の演奏よりも、それらの演奏の方が濃く残っています。
まだ70歳だったとは。。。
ポンタさんのご冥福をお祈りします。
◇◆◇ 関連記事 ◇◆◇
違う紫のピーはこちら ↓ ↓ ↓
スイートピーの他の色はこちら ↓ ↓ ↓
***投稿は予約送信です