

アルストロメリアの図(ユリズイセン科)
久しぶりにアルストロの図。
花粉の部分が大きめのアルストロでした。
こういう柄の入り方のアルストロをみると
ハナミズキに似てるなといつも思う。
ハナミズキと似てる花、という話題になると
ヤマボウシが引き合いに出されることが
まあまあ多いかなと思います。
ヤマボウシは、過去に都会でよく見かけました。
都会のどこよ?と言われると。。
恵比寿とか、その派生エリアの代官山・広尾とかです。
そういうシャレオツな場所に出かけていた頃が
今となっては懐かしいですね。
他の色・柄のアルストロメリアはこちら ↓ ↓ ↓
***投稿は予約送信です