

品種:スイートアバランチェ(←たぶん)
自分がブライダルの仕事をしていたときのことですが、
会場準備で高砂やゲストテーブルに花を置いたりしているとき
室内では、ざっくりな感じで照明テストとか、
披露宴のときに流す曲の、音の確認が行われていました。
生演奏があるときは、バンドの人たちが
楽器の準備をして ⇒ 音合わせを始めたりとか、
歌手(←芸能人です)がきて、少し歌って
音響のチェックをしたりとかも花の準備中にありました。
で、私はそれをジロジロ見ていた。というわけでもなく(笑)
こっちは時間内に準備しないといけないので
ジロジロ見たり聞いたりするヒマはありませんでしたが、
自分にとっては、けっこう好きな仕事時間でした。
(芸能人は動きにムダがなくて勘がよさそうでした。
パっと集中するのでやることがすごく早かったです。)
①当時そういう場でよく聞いていた曲で
誰が歌っているのか、分からなかった曲がこちら ↓ ↓ ↓
ARASHI - One Love : Reborn [Official Lyric Video](3:22)
嵐の「One Love」です。
この動画は ↑↑↑ 英語がまざったバージョンですが、
通常の日本語だけのバージョンも、誰が歌っているのか
当時のSAYOさんは知りませんでした。(笑)
②あと、他にはこちら ↓ ↓ ↓
嵐 - Love so sweet [Official Music Video](4:52)
ジャニーズっぽい声だなと思っていましたが、
当時のSAYOさんは、
この曲の歌い手が誰なのかは知りませんでした。(笑)
で、会場スタッフ(ホテルで働いてる人)に聞いて
歌っている人が嵐だと知って
のちにこの動画をみたときは衝撃を受けました!
静止のポーズをとったままですごいと思います。
体力・筋力・精神力など、ハンパじゃないですね。
どうでもいいことですが、
嵐が活動停止を発表したあとに知ったことですが、
嵐のライブチケットは一般売りはしてないと聞きました。
ファンクラブに入会している人だけが買えるとのこと。
しかも発売するとすぐ完売になっちゃって
ファンはライブに行くのがすごく大変だと。
ジャニーズの収益ってすごいなと思いマシタ!
<おまけ>
②の動画の屋外の撮影場所は、松田聖子セルフカバーの
「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」のロケ地と同じ。 ↓ ↓ ↓
だからなんなの?
と言われると「別にただそれだけ」という話なんだけど。(笑)
というか、嵐と聖子の二組の、
このロケ地のことに気が付いているという話題が
なさそうだったので投稿してミマシタ!
他の色のバラはこちら ↓ ↓ ↓
***投稿は予約送信です