once again

日記ブログです。ヤフーブログから引越ししてきました。

4連休おしまい@風の時代・多様性

f:id:planet2019:20210724081456j:plain
f:id:planet2019:20210724081501j:plain

スプレーカーネーション/白 (ナデシコ科)

 

4連休が終わってシマッタ。

人との関わり「9.5割減」で快適でした。

早くお盆休みにならないかな~。

 

てか「風の時代」ってどんな感じなんだろ?

早く実感してみたいな。

 

そして!! なぜ、今、一部の人々は疲れるのか? 

すでに「風の時代」なのに、

①後ろ方向に、強く引く力が作用しているから

 

すでに「風の時代」なのに、

②下にずり降ろそうとする力が、強く作用しているから

 

すでに「風の時代」なのに、

③過去にしがみつき、

新しい空気を強く否定している人が想像以上に多いから

 

 

今疲れている人は(←私がそうなんだけど)

信号が変わって前進しようとしたときに

急に足に重りを付けられたようなもの。

付けられたおもりが重すぎて

歩くときに、今までの倍以上の力と時間を要する。

 

そりゃ疲れるよね。

ある種の人は他人への関心の持ち方がおかしい。 

なんで、わざわざ、他人に重りを付けるの?

それをやる手間と時間がもったいないと思わないの?? 

で、これを時事ネタを使った例をもちいて

もうちょい具体的に掘り下げた言い方をしてみると。。。

 

①すでにガースーの時代なのに

安倍さんが出てきて

過去の自分自慢をアピールするから

 

②すでにガースーの時代なのに、

どうにかしてガースーを引きずりおろそうとして

どの人もガースーの粗探しに必死だから

 

③すでにガースーの時代なのに

いちいち安倍政権のやり方にしがみつき

ガースーを強く否定している人が想像以上に多いから

だから疲れる。

 

これ ↑↑↑ 書いて読んでみたら

面白くて分かりやすい例え話だな、と。

なんとなく自画自賛。(笑)

 

『多様性』を重視するなら

他人がどうとかカンケーないじゃん?

時間が止まったまま生きてる人は

それ同士で群れ合うのもアリってことなんだから、

そういう人たちも安心していいと思う。 

 

言い換えれば、「人は人・自分は自分」てこと。

「他人は他人、自分は自分」。

「他人と自分は別人」で、接続性がない人もいる。

 

早いはなし、

『多様性』 ≒ 生活次元(空間)の区分け でしょ、ある意味。

 

はい。

では、上記枠内のたとえ話は

他のことでも当てはまると思うから

みんなも色んな例を考えてみてね!

 

 

<編集後記>

わたしが昨日みたオリンピック競技はスケボーでした~。

なんかゆるい空気感があって面白かった!!

「泣く」とか「悲願」とかの昭和感がないのね。(笑)

それにしても、あんな危険な技を競い合うなんてびっくり。

男子ストリート金メダル!おめでとう!!
 

 

 オリンピックに関連した他の内容はこちら ↓ ↓ ↓ 

www.planet2019.com

 

スタンダードカーネーションの図はこちら ↓ ↓ ↓
www.planet2019.com

 

 

***投稿は予約送信です

  

 

プライバシーポリシー

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へにほんブログ村 花・園芸ブログ 切花・花束へにほんブログ村 その他日記ブログ インテリ日記へ