ブルーシールアイスの図。
アーモンドチョコミント&ピスタチオ(PCに入ってた画像です)
都内の感染者、連日、平均30人ぐらいずつ増えてる。
もう止まらないのかな。神奈川もけっこうあぶない。
国内があぶないから気晴らしに海外にでも、
と思ってみても海外もコロナだし。
安全に遊べる場所がどこにもないよ~。
しかし、気持ち的には都内にはもう未練なし。
けっこうあちこち行ったからもういいやって思う。
花の仕事する前は都内で事務やってて
昼どきも、夜も、休みの日も、適当にあちこち行ったし。
このブログの記録がない間は
けっこうライブに行ってた期間もありました。
毎月誰かしらのライブに行って
仕事が遅くまで残業にならない時期とかは
多いとき週3~4回のペースとかでライブ通い。
まあよく金も体力もあったもんだあね~。(笑)
神奈川は広くてまだ未知の地があるから
神奈川に関しては捨てがたくて未練ありありだけど、
関東では都内に次いで感染者が多いので
もう無理かもな~って思ってる。
で、自分は花の仕事に転職して10年ぐらいたつけど
花の仕事はコロナ期に関係なく古い人が新人つぶしとかの風潮は
私が転職した時代では元からあって(今の人たちはどうなのか知らない)
どうにかそれを避けて逃げ道をくぐり抜けてきたけど
(でないと今もこの仕事してないデショ。)
もう古い人と接触があるとなんか面倒くさいんで、
私のこと知らないそういうのがない場所でのびのびと
試験的に日帰りできる距離の地方で(埼玉の大宮より下りとか)
ガチネタをお伝えしたり、地方の花屋さんの店員サンとかに
レクチャーとかやったら楽しいだろうなと思ってる。
デモというか、こっちで花ライブとかもやってるので
行ってライブ形式のデモレッスンとか
やったら面白いだろうね。田舎で。(笑)
地方に住んでる親戚にお花を送ったりすると
こっちでは珍しくもなんともないデザインでも
「こういうの初めて見た・・(絶句!)」
とかなってたりするので、地方のあちちこちに行ってみて
どんな反応するのか試してみたい、とかも思う。
とか考えちゃったりしてますね。
コロナ早く収束しないかな~。
もとい、コロナ関係なく都内はもういい。都内に未練なし。
都内でやりたい人はわたしとは関係なくどうぞやりなさい。
( ↑ 天海祐希もしくは松嶋菜々子風に。笑)
私はもうガチで、都内には未練ないから。
地方に行ってデモやって美味しいもの食べて飲んで
気に入ったら温泉入ってゆっくりして
帰宅したら、自宅は寝るだけ。居住地域のしがらみなし!
というのが実現したら
楽しいだろうね。(笑)