図:黄色のバラ (バラ科)
なんとなく、暗い画像になってしまいマシタ。。
実物はとてもキレイな明るいイエローです。
レッスンで使ったバラで、
こぶりで使いやすいバラでした。
上級さんになると、こっちが言わなくても
このバラが『使いやすい』
というのが分かるみたいです。
フラワーレッスンに限ったことではないけど
分かっている人同士にしか
理解できない世界を共有できる時間は
とても楽しいですね。
良い子のみなさんは、
①努力すること
②人に従うこと
③知らないことを知ってる誰かに聞くこと
などを恥だと思わずに日々をすごしましょう。
知ったかぶり・でまかせ・はったり
を言うのは、恥だと思ってください。
(DQNなボス猿系にありがちな発言です。)
※今は分からないかもしれませんが、
今の生活態度は、何年後かの
ご自身の将来に必ず跳ね返ってきます。
<今日の教訓>
時は金なり!!
ローマは一日して成らず (^O^)/
※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。
【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。
会社の教育がきちんとしていた大工さん ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com
女のシツケが行き届いた20~30代の男子 ↓ ↓ ↓
ロバのシツケについて ↓ ↓ ↓
年齢による取り組み・態度の傾向 ↓ ↓ ↓
前回投稿したバラ ↓ ↓ ↓
★投稿は予約送信です
★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください