< この投稿を読み進める前に・注意点 >
この投稿では若干のネタバレを含みます。
ネタバレなんて冗談じゃない!
ネタバレなんか書くんじゃねーよ!と、思う方は
すぐさま右上の「×」で画面を閉じてください。


図:映画ポスター
「355」とは?
アメリカの独立戦争時代に実在した
女性スパイのコードネームのこと。
映画ポスターは左から。。
★【ドイツ】ダイアン・クルーガー(マリー)
★【プエルトリコ】ペネロペ・クロス(グラシー)
★【アメリカ】ジェシカ・チャスティン(メイス)
★【イギリス】ルピタ・ニョンゴ(ハディージャ)
★【中国】ファン・ビンビン(リン)
みごたえありでした。作品全体がすごい豪華。
複数の場所(国)と言葉がでてきて面白いです。
5人の女性もそれぞれ魅力がある。
続編がありそうな終わり方だと思いました。
sayoさんのこばなし
■「チャーリーズ・エンジェル」みたいな
スカッとする空気感があるかな?と想像して
惹かれて観に行きました。
「チャーリーズ・エンジェル」はアクション映画。
いくつか作品がありますが
私が観たことあるのは「フルスロットル(2003年)」
■「チャーリーズ・エンジェル」に出てきた
単語というか用語?が
この映画にもでてきておもしろかった。
■途中の場面で、
ブラピこと、ブラッド・ピット主演の
「Mr.&Mrs.スミス(2005年)」を
思い出す場面がでてきた。
【監督】サイモン・キンバーグ
この映画の公式サイトはこちら ↓ ↓ ↓
※私のブログは、パクリ・引用・リンク貼り付け・複製禁止です。
【3】はこのブログでは禁止行為です。【3】をやり続けているあなたは課金してください。
前回観た映画はこちら ↓ ↓ ↓
★投稿は予約送信です
★初めての方は プライバシーポリシー を読んでください