PCを使うようになってからは、難しい漢字はもう書けないというのが正直なところで
質問されても答えられるか、ぶっちゃけ分からんとです。(←ヒロシ風に)
ではでは、レッツらGO~!
質問されても答えられるか、ぶっちゃけ分からんとです。(←ヒロシ風に)
ではでは、レッツらGO~!
1.好きな漢字
意味がってことなのか、見た目がってことなのか…??どう解釈していいのか微妙ですが。。。見た目だったらこんなのが好きです。これは筆でも書きやすいんで。→柚、誠、稚、稔
意味が好きなのは、とっさに思いつかないな~。海とか大地とか美とか…かな~。
関係ないけど、最近の子供の名前って、字の見た目も読み方もかわいらしいのが多いですね。
5.漢字のことをどう思う?
日本の文化だと思います。掛け軸で何か書いてあるのとか、毛筆の漢字って美しい。それぞれに意味があるのも興味深いです。アテクシ、書道二段だったりして。。。?うひゃひゃ!!
(でも今は字キチャナイの!!キチャないし、PCばっかりやってるから
字書くのって面倒なのォ~。うえ~~ん!!><)
はい、以上でーす。
次に回す方は、ゲスブにて直接依頼します♪
お楽しみに~!
次に回す方は、ゲスブにて直接依頼します♪
お楽しみに~!